スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プレ・インベンション35番
怒涛の一週間終了です、やった~2日休みだ(^。^)
今日はプレ・インベンション35番です。
ではでは、お勉強から。

またまたメヌエットです(笑)クルーガーさん作曲
イ短調でもちろん四分の三拍子、上声と下声が逆カノン風
さらりとまとめて、テンポが揺れないように(*^^)v
あんちょこには、ここも装飾音付けてもいいよ~
とありましたが、楽譜通りです。
三部形式のABA
Bは並行調のハ長調なのでピカルディ的扱い(笑)
二か所だけ下声リズムに変化があるので、慌てないように
音はチェンバロで~す。
ではでは
プレ・インベンション35番 メヌエットです!
んんんん、まあ、こがなものです( ^^) _U~~
次々と行きたいと思っていたのですが、強敵現るです(@_@;)
予定では次31番、アマデウス・モーツアルトさんのアレグロ。五歳の時に作曲したと言う、ちょっと聞いたことある曲。これが、テンポ早いんだな~、でその次が7番、小さなカノン、すご~く単純(オクターブ)で短いカノン(輪唱)ですが、片手ならどうってことないのですが、両手になると・・・・・・・・・
ここが頑張りどころと考えております(-"-)
↓ポチしてくれると休みに遊ぶ元気が出てきますです(笑)

にほんブログ村
孫さんの話は分かりやすかったです(^v^)
今日はプレ・インベンション35番です。
ではでは、お勉強から。

またまたメヌエットです(笑)クルーガーさん作曲
イ短調でもちろん四分の三拍子、上声と下声が逆カノン風
さらりとまとめて、テンポが揺れないように(*^^)v
あんちょこには、ここも装飾音付けてもいいよ~
とありましたが、楽譜通りです。
三部形式のABA
Bは並行調のハ長調なのでピカルディ的扱い(笑)
二か所だけ下声リズムに変化があるので、慌てないように
音はチェンバロで~す。
ではでは
プレ・インベンション35番 メヌエットです!
んんんん、まあ、こがなものです( ^^) _U~~
次々と行きたいと思っていたのですが、強敵現るです(@_@;)
予定では次31番、アマデウス・モーツアルトさんのアレグロ。五歳の時に作曲したと言う、ちょっと聞いたことある曲。これが、テンポ早いんだな~、でその次が7番、小さなカノン、すご~く単純(オクターブ)で短いカノン(輪唱)ですが、片手ならどうってことないのですが、両手になると・・・・・・・・・
ここが頑張りどころと考えております(-"-)
↓ポチしてくれると休みに遊ぶ元気が出てきますです(笑)

にほんブログ村
孫さんの話は分かりやすかったです(^v^)
- 関連記事
-
- プレ・インベンション7番 (2011/05/03)
- プレ・インベンション31番 (2011/04/29)
- プレ・インベンション35番 (2011/04/22)
- プレ・インベンション18番 (2011/04/18)
- プレ・インベンション17番 (2011/04/15)
- [2011/04/22 22:21]
- 動画、プレ・インベンション |
- トラックバック(0) |
- コメント(5) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
No title
進度が早いですね。
今回はチェンバロの音色なんですね。
31番のモーツァルトはとても好きです。
楽しみにしていますね!
今回はチェンバロの音色なんですね。
31番のモーツァルトはとても好きです。
楽しみにしていますね!
あららっ?
ども、レフティおじさんです。
コメント書く前に一言、「さと子さん、ここでも登場ですかっ?!」
「大人のピアノ」の記事、ざっとですが(大体)全部拝見しました。
大体とは、え~、私、ミュージカルは映画も含めまして一回も観た事がないので、うけ流させて頂きました。
スミマセン。
さと子さんと同じ意見ですが演奏動画の更新が速いですね。
その期間だけで練習して演奏出来ちゃうんですね。
僕はピアノの演奏技術的なことは一切知りませんが、これほどの短期間でこれほどの演奏が出来るとは、それは、もの凄く「センスがイイ」とか「才能がある」のでは?、と思いましたよ。
この曲だけでなく、演奏動画全てにおいて、とにかく驚きました。
特に発表会の出だしで、わざとオクター....
もしかして、わざとじゃなかったりして....
コメント書く前に一言、「さと子さん、ここでも登場ですかっ?!」
「大人のピアノ」の記事、ざっとですが(大体)全部拝見しました。
大体とは、え~、私、ミュージカルは映画も含めまして一回も観た事がないので、うけ流させて頂きました。
スミマセン。
さと子さんと同じ意見ですが演奏動画の更新が速いですね。
その期間だけで練習して演奏出来ちゃうんですね。
僕はピアノの演奏技術的なことは一切知りませんが、これほどの短期間でこれほどの演奏が出来るとは、それは、もの凄く「センスがイイ」とか「才能がある」のでは?、と思いましたよ。
この曲だけでなく、演奏動画全てにおいて、とにかく驚きました。
特に発表会の出だしで、わざとオクター....
もしかして、わざとじゃなかったりして....
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
さと子さん、こんにちは!
> 進度が早いですね。
ちゃんとした練習が嫌いなので、曲を弾いて練習しているつもりなんです(笑)
今、プレ・インベンションで意識しているのは、多くの曲を読んで、譜読みに慣れることメインです(^^ゞ
(最初は初見練習になるかな~と思ったのですが大きな間違いでした)
音符の長さをちゃんと意識するとかもですが。
> 今回はチェンバロの音色なんですね。
生ピが欲しいのですが、色んな音で遊んでおりますです。
> 31番のモーツァルトはとても好きです。
> 楽しみにしていますね!
現在、鋭意努力中です<(`^´)>
この休みは時間が取れそうなので、ガンバです!!
ありがとうございます<(_ _)>
> 進度が早いですね。
ちゃんとした練習が嫌いなので、曲を弾いて練習しているつもりなんです(笑)
今、プレ・インベンションで意識しているのは、多くの曲を読んで、譜読みに慣れることメインです(^^ゞ
(最初は初見練習になるかな~と思ったのですが大きな間違いでした)
音符の長さをちゃんと意識するとかもですが。
> 今回はチェンバロの音色なんですね。
生ピが欲しいのですが、色んな音で遊んでおりますです。
> 31番のモーツァルトはとても好きです。
> 楽しみにしていますね!
現在、鋭意努力中です<(`^´)>
この休みは時間が取れそうなので、ガンバです!!
ありがとうございます<(_ _)>
Re: あららっ?
どもども、連発でありがとうございます(^^♪
> 「大人のピアノ」の記事、ざっとですが(大体)全部拝見しました。
全部ですか~~~~本当に恐縮<(_ _)>
> さと子さんと同じ意見ですが演奏動画の更新が速いですね。
そうです。何かに取りつかれたように(^v^)
> その期間だけで練習して演奏出来ちゃうんですね。
> 僕はピアノの演奏技術的なことは一切知りませんが、これほどの短期間でこれほどの演奏が出来るとは、それは、もの凄く「センスがイイ」とか「才能がある」のでは?、と思いましたよ。
やっぱりそうですか。私も薄々ですがそんな気がしていたのですよ~
進む道を間違えたのかと。
> この曲だけでなく、演奏動画全てにおいて、とにかく驚きました。
ふむふむ(うでじい~~~)
> 特に発表会の出だしで、わざとオクター....
> もしかして、わざとじゃなかったりして....
うううううう、私、関西出身なので、あれを「出落ち」と言います。
掴みですよ、掴み~~~~~~~~~~(-。-)y-゜゜゜
> 「大人のピアノ」の記事、ざっとですが(大体)全部拝見しました。
全部ですか~~~~本当に恐縮<(_ _)>
> さと子さんと同じ意見ですが演奏動画の更新が速いですね。
そうです。何かに取りつかれたように(^v^)
> その期間だけで練習して演奏出来ちゃうんですね。
> 僕はピアノの演奏技術的なことは一切知りませんが、これほどの短期間でこれほどの演奏が出来るとは、それは、もの凄く「センスがイイ」とか「才能がある」のでは?、と思いましたよ。
やっぱりそうですか。私も薄々ですがそんな気がしていたのですよ~
進む道を間違えたのかと。
> この曲だけでなく、演奏動画全てにおいて、とにかく驚きました。
ふむふむ(うでじい~~~)
> 特に発表会の出だしで、わざとオクター....
> もしかして、わざとじゃなかったりして....
うううううう、私、関西出身なので、あれを「出落ち」と言います。
掴みですよ、掴み~~~~~~~~~~(-。-)y-゜゜゜
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kassii3.blog129.fc2.com/tb.php/128-95af0dfa
- | HOME |