スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ゆかちゃん♪
昨日久しぶりに「ゆかちゃん」が我が家に遊びに来ました♪
8年ぶりかな~~~
前に住んでいたマンションのお隣さんです。夫婦+三姉妹の末っ子。
赤ちゃんの頃から知っていて、前に会ったのは高校生の頃、そして今は新婚さん・・・
時の流れは、早いの~~~
長男より五つ上、我が家の兄妹とは本当に沢山毎日のように遊んでくれていた、頼もしいお姉さん。
上のお姉さんは達は少し歳が離れてるのですが、その家族のここ8年の話しをマシンガンのように話してくれました。
結婚、出産、〇〇、××、△△・・・・・・等々ジェットコースターのような変化に富んだ話しを、面白おかしく(笑)
こんな時間は楽しいものです(^^♪
先週末の、婿業の疲れと、月曜日のお通夜、火曜日のツイッター仲間との弾き合い会(あっ記事にしていない(^^ゞ)、昨日のゆかちゃん、そして今日はピアノレッスンの振り替え、明日は官邸前&知り合いのライブ予定、土曜日は子供の学校関係での飲み会(飲めないけど~~)です。
ちょっと予定があり過ぎで、仕事もかなり忙しく、ちょっとへたれ気味ですが、充実しているとも言えます。
無理せずに生きて行きます(*^^)v
東野圭吾さんの「変身」読み終わりました。
脳移植で人格が変わって行く話しではあるのですが、凶暴になってくる描写が・・・笑えない、自戒です(^^ゞ
次は「手紙」を読みます(-。-)y-゜゜゜
今日は、ピアノレッスンでした♪
普通は火曜日で、基本振り替えはしない方針なのですが、今回は言葉に甘えました。
まあ、ちょっと、ピアノサボり気味を宣言してのレッスンですm(__)m
セナのピアノⅠ、前回よりごく微量だけ進んだところを見せられたかな~~(^^ゞ

にほんブログ村
ランキングに参加中!!ポッチっとしてくれると、更新の励みになります(*^^)v
- 関連記事
-
- 支払い(>_<) (2012/06/28)
- 久々ライブ♪ (2012/06/24)
- ゆかちゃん♪ (2012/06/21)
- 鴬谷 (2012/06/19)
- 続いてプロ野球観戦(^^ゞ (2012/06/14)
- [2012/06/21 22:39]
- 日記 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
あ、「変身」読まれたのですね。
最後はどうなっちゃうのかなあと思いながら読みましたよ。
実際にあったら怖いですね。
次も私が読んだことある小説ですね。
2つとも読んだあとすっきりしたり感動の涙・・・とかないのが申し訳ない気がしますが^^;私はそういう小説もありなので。
手紙も考えさせられました・・・。
最後はどうなっちゃうのかなあと思いながら読みましたよ。
実際にあったら怖いですね。
次も私が読んだことある小説ですね。
2つとも読んだあとすっきりしたり感動の涙・・・とかないのが申し訳ない気がしますが^^;私はそういう小説もありなので。
手紙も考えさせられました・・・。
Re: タイトルなし
まんまるお月 さん、おはようございます!!
> あ、「変身」読まれたのですね。
哲学的?には、「自分」とは何か?ってところですよね~~
ストーリー的には、攻撃的な思考への変化・・
> 次も私が読んだことある小説ですね。
そうですか!!って、もう読み終わりました(^_^;)
> 手紙も考えさせられました・・・。
「手紙」は、物語のケース(犯罪加害者の家族)に限定して考えると賛否両論?重いものがありますね~
思考の複眼化の面を取り出すと、まあ、勉強にはなります。
次を詮索中です(^^♪
> あ、「変身」読まれたのですね。
哲学的?には、「自分」とは何か?ってところですよね~~
ストーリー的には、攻撃的な思考への変化・・
> 次も私が読んだことある小説ですね。
そうですか!!って、もう読み終わりました(^_^;)
> 手紙も考えさせられました・・・。
「手紙」は、物語のケース(犯罪加害者の家族)に限定して考えると賛否両論?重いものがありますね~
思考の複眼化の面を取り出すと、まあ、勉強にはなります。
次を詮索中です(^^♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kassii3.blog129.fc2.com/tb.php/428-045e4c9d
まとめtyaiました【ゆかちゃん♪】
昨日久しぶりに「ゆかちゃん」が我が家に遊びに来ました♪8年ぶりかな~~~前に住んでいたマンションのお隣さんです。夫婦+三姉妹の末っ子。赤ちゃんの頃から知っていて、前に会ったのは高校生の頃、そして今は新婚さん・・・時の流れは、早いの~~~長男より五つ上、...
- | HOME |