スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミス・サイゴン♪
観てきました、観てきました。めちゃくちゃ楽しみにしていたミュージカル「ミス・サイゴン」♪
(イラストも新しくなりました)
はい、感動、感涙!!!!生きててよかった!話はめちゃくちゃ重い話でずど〜んと来るのですが、生きる元気も湧いてきます。
今回の公演は、今までの帝国劇場と博多座という大型劇場だけしか出来ないセットではなく、全国公演も出来るコンパクト仕様のようです。今日の公演は神奈川県厚木市、厚木市文化会館(12時開演)でしたが、まあ二時間もあれば十二分に行ける場所なので、行ってきました(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
一応有名な作品だとは思うのですが、話の筋とかは↓こちらへ
「公式ホームページ」
山のように話したい事はあるのですが、感動を伝える術がないので、たらたらたらたら、つまんない事山盛りで吐き出させてもらいます(m´・ω・`)m
そうだ、内容に行く前に、観劇マナーの件ですが、一点を除いてほぼ満点!
その一点ってのは「おしゃべり♪」隣の二人、親子かな〜始まっても話してやんの(怒)
始まったばっかりは、まあ、無い事は無いのです。ど〜〜んと音も来ますし。今回の私の堪えられる時間が極極短く(笑)
「すみません。おしゃべりやめてください!!!!」隣ですから、耳元で言ってしまいましたです。
お互い気分がいい事じゃないので、やめてくんろ〜〜〜(泣)
ミュージカルって女性率が高く普通9対1の演目が多いのですが、これは私の感じでは7対3、や〜おじさんが意外と多く感じたのであります。
では役者さんから!
狂言回し役「エンジニア」の「市村正親」さん。文句なし、ブラボーさが当たり前のおちゃめな貫禄!今回はシングルキャストなのでいつでも市村さん♪(実は橋本さとしさんのエンジニア役も私は大好き!)
話の主役「キム」は我が歌姫「新妻聖子」さん♡今回が彼女の初日でした。だから行ったのですが(;^ω^)
少し体調が悪いと聞いていて心配していたのですが、なんのその、すばらしい演技と歌でうるうるしてしまいます。毎回の事なのですが惚れ直します♪
キムの相手役「クリス」に「山崎育三郎」さん。少し前に「さんまのからくりテレビ」とかに顔出ししてミュージカル振興を頑張っていた、若手実力派。
だいたい若手実力派って、優男が多いのですが(笑)彼もそう。でも、ちゃんとがっしりした感じも出ているし、注目度アップ!
クリスの親友「ジョン」には、「岡幸二郎」さん。彼の歌う「ブイ・ドイ」はもう、ゾクゾク!普通に「岡ジョン」とか、はまり役です。
クリスの妻役の「エレン」には、きゃ〜〜「木村花代」さん!!!!
劇団四季を退団して最初の大型(笑)ミュージカル♪男前の花代さんらしい、強い女をばっちし♪
今回唯一の新曲「メイビー(オランダ版)」も歌い上げてくれました♪
亡霊(笑)役の「トゥイ」には「泉見洋平」さん。トゥイ役ももう三回目の、トゥイ役のベテラン!誠実なんですが亡霊の恐さは半端ない!好きな役者さん。
娼婦役の「ジジ」には「池谷祐子」さん。前回はちょっと印象が少なかったのですが、今回は「えっ」って体当たりの迫力がある演技と歌が素敵でした。
以上が主要キャストなのですが、もう実力あり隙なし、嬉しさしかありません♪♪♪
演出ですが、今回は「新演出」って言われてます。一番の違いは単純にセット。シンプルです。
歌は一曲を除いて同じ、歌詞は若干分かりやすいように修正、細かな芝居は色々と変わっているのでしょうが、印象的な部分以外はそうそう詳細に覚えてもいないので、のめりこめます。
でも、そんなことは余り気にならない。もっと言えば、今までの記憶が邪魔をする事はありました。
舞台を見ていて、どうしても前との比較をしてしまうんですね〜〜その思考が芝居に入って行くのを邪魔しちゃう。早めにその思考を排除して楽しめましたが(;^ω^)余りに前の印象が強いので、芝居をする「場所」とか目線が勝手に動いちゃう(笑)
あ〜〜〜〜頭の中から色んな事が出てくる〜〜〜〜
私にしては長くなりましたので、今日はここまで( `・∀・´)ノヨロシク
最後に、ちょっと古いですが私の弾き歌い♪
強引にピアノにもって行きました(笑)

にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポッチとしてくれると嬉しいな~~♪

はい、感動、感涙!!!!生きててよかった!話はめちゃくちゃ重い話でずど〜んと来るのですが、生きる元気も湧いてきます。
今回の公演は、今までの帝国劇場と博多座という大型劇場だけしか出来ないセットではなく、全国公演も出来るコンパクト仕様のようです。今日の公演は神奈川県厚木市、厚木市文化会館(12時開演)でしたが、まあ二時間もあれば十二分に行ける場所なので、行ってきました(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
一応有名な作品だとは思うのですが、話の筋とかは↓こちらへ
「公式ホームページ」
山のように話したい事はあるのですが、感動を伝える術がないので、たらたらたらたら、つまんない事山盛りで吐き出させてもらいます(m´・ω・`)m
そうだ、内容に行く前に、観劇マナーの件ですが、一点を除いてほぼ満点!
その一点ってのは「おしゃべり♪」隣の二人、親子かな〜始まっても話してやんの(怒)
始まったばっかりは、まあ、無い事は無いのです。ど〜〜んと音も来ますし。今回の私の堪えられる時間が極極短く(笑)
「すみません。おしゃべりやめてください!!!!」隣ですから、耳元で言ってしまいましたです。
お互い気分がいい事じゃないので、やめてくんろ〜〜〜(泣)
ミュージカルって女性率が高く普通9対1の演目が多いのですが、これは私の感じでは7対3、や〜おじさんが意外と多く感じたのであります。
では役者さんから!
狂言回し役「エンジニア」の「市村正親」さん。文句なし、ブラボーさが当たり前のおちゃめな貫禄!今回はシングルキャストなのでいつでも市村さん♪(実は橋本さとしさんのエンジニア役も私は大好き!)
話の主役「キム」は我が歌姫「新妻聖子」さん♡今回が彼女の初日でした。だから行ったのですが(;^ω^)
少し体調が悪いと聞いていて心配していたのですが、なんのその、すばらしい演技と歌でうるうるしてしまいます。毎回の事なのですが惚れ直します♪
キムの相手役「クリス」に「山崎育三郎」さん。少し前に「さんまのからくりテレビ」とかに顔出ししてミュージカル振興を頑張っていた、若手実力派。
だいたい若手実力派って、優男が多いのですが(笑)彼もそう。でも、ちゃんとがっしりした感じも出ているし、注目度アップ!
クリスの親友「ジョン」には、「岡幸二郎」さん。彼の歌う「ブイ・ドイ」はもう、ゾクゾク!普通に「岡ジョン」とか、はまり役です。
クリスの妻役の「エレン」には、きゃ〜〜「木村花代」さん!!!!
劇団四季を退団して最初の大型(笑)ミュージカル♪男前の花代さんらしい、強い女をばっちし♪
今回唯一の新曲「メイビー(オランダ版)」も歌い上げてくれました♪
亡霊(笑)役の「トゥイ」には「泉見洋平」さん。トゥイ役ももう三回目の、トゥイ役のベテラン!誠実なんですが亡霊の恐さは半端ない!好きな役者さん。
娼婦役の「ジジ」には「池谷祐子」さん。前回はちょっと印象が少なかったのですが、今回は「えっ」って体当たりの迫力がある演技と歌が素敵でした。
以上が主要キャストなのですが、もう実力あり隙なし、嬉しさしかありません♪♪♪
演出ですが、今回は「新演出」って言われてます。一番の違いは単純にセット。シンプルです。
歌は一曲を除いて同じ、歌詞は若干分かりやすいように修正、細かな芝居は色々と変わっているのでしょうが、印象的な部分以外はそうそう詳細に覚えてもいないので、のめりこめます。
でも、そんなことは余り気にならない。もっと言えば、今までの記憶が邪魔をする事はありました。
舞台を見ていて、どうしても前との比較をしてしまうんですね〜〜その思考が芝居に入って行くのを邪魔しちゃう。早めにその思考を排除して楽しめましたが(;^ω^)余りに前の印象が強いので、芝居をする「場所」とか目線が勝手に動いちゃう(笑)
あ〜〜〜〜頭の中から色んな事が出てくる〜〜〜〜
私にしては長くなりましたので、今日はここまで( `・∀・´)ノヨロシク
最後に、ちょっと古いですが私の弾き歌い♪
強引にピアノにもって行きました(笑)

にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポッチとしてくれると嬉しいな~~♪
- 関連記事
-
- リトミック的? (2012/08/23)
- ミス・サイゴン 小ネタ (2012/08/22)
- ミス・サイゴン♪ (2012/08/18)
- 整理整頓 (2012/08/09)
- ポチ、ポチ、ポチ!!! (2012/07/23)
- [2012/08/18 23:48]
- ミュージカル |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪首相官邸前その10
- | HOME |
- ライブ♪≫
コメント
こんにちは♪
ナイスボイス~♪
はじめて聴きましたよkassiiさんのお声。(想像してたのとはチガッタw
歌声から観劇の感動が伝わってきました。
ミュージカルといえば昔、劇団飛行船ぐらいしか見に行ったことがありませんけど。
歌、ダンス、迫力すごかったです。
もうどこにでもマナーの悪い方がいらっしゃるのね。
kassiiさん勇気ある~。
映画館で前の座席の若いもんが携帯いじくりまくってチラチラ光が気になって後ろでイライラ爆発よ。
ぶっ飛ばすわよ!!って心の中で叫んでやったわ←
いつも温かなコメントありがとうございます♪
はじめて聴きましたよkassiiさんのお声。(想像してたのとはチガッタw
歌声から観劇の感動が伝わってきました。
ミュージカルといえば昔、劇団飛行船ぐらいしか見に行ったことがありませんけど。
歌、ダンス、迫力すごかったです。
もうどこにでもマナーの悪い方がいらっしゃるのね。
kassiiさん勇気ある~。
映画館で前の座席の若いもんが携帯いじくりまくってチラチラ光が気になって後ろでイライラ爆発よ。
ぶっ飛ばすわよ!!って心の中で叫んでやったわ←
いつも温かなコメントありがとうございます♪
Re: こんにちは♪
あやねさん、こんばんはです!!
> はじめて聴きましたよkassiiさんのお声。(想像してたのとはチガッタw
んんん、どう違ったかが気になる(笑)
> 歌声から観劇の感動が伝わってきました。
興奮状態が、続いております(;^ω^)
> ミュージカルといえば昔、劇団飛行船ぐらいしか見に行ったことがありませんけど。
> 歌、ダンス、迫力すごかったです。
やはり、生の芝居は迫力満点!!やめられませんよ〜〜
> もうどこにでもマナーの悪い方がいらっしゃるのね。
> kassiiさん勇気ある~。
> 映画館で前の座席の若いもんが携帯いじくりまくってチラチラ光が気になって後ろでイライラ爆発よ。
> ぶっ飛ばすわよ!!って心の中で叫んでやったわ←
私も普段は心の中でのみ罵声なのですが、今回は私のテンシャンが高め&隣だったので、つい
> いつも温かなコメントありがとうございます♪
いえいえ( ゚ω^ )b
> はじめて聴きましたよkassiiさんのお声。(想像してたのとはチガッタw
んんん、どう違ったかが気になる(笑)
> 歌声から観劇の感動が伝わってきました。
興奮状態が、続いております(;^ω^)
> ミュージカルといえば昔、劇団飛行船ぐらいしか見に行ったことがありませんけど。
> 歌、ダンス、迫力すごかったです。
やはり、生の芝居は迫力満点!!やめられませんよ〜〜
> もうどこにでもマナーの悪い方がいらっしゃるのね。
> kassiiさん勇気ある~。
> 映画館で前の座席の若いもんが携帯いじくりまくってチラチラ光が気になって後ろでイライラ爆発よ。
> ぶっ飛ばすわよ!!って心の中で叫んでやったわ←
私も普段は心の中でのみ罵声なのですが、今回は私のテンシャンが高め&隣だったので、つい
> いつも温かなコメントありがとうございます♪
いえいえ( ゚ω^ )b
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kassii3.blog129.fc2.com/tb.php/463-79502a96
- | HOME |