スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
nanacoの正体
今日は寒かった(;・∀・)仕事場のエアコンが動かない・・・なのでより寒かった(涙)
明日修理してもらうように頼んだけど・・・・重装備で出勤しよう。
今日は火曜日、ピアノレッスンでした♬
今度の日曜日、ミュージカルワークショップに参加予定なので、弾き語り練習♬♬
でも、さすがに喉がまた痛い(涙)もう少し労らなければ!
前回、nanaco(前払い式電子マネ−)記事を書いたので、いつも思っているnanacoの正体をばらしたいと思います(笑)
便利でポイントも溜まり、お客さんを囲い込む、商品をいっぱい買ってもらうため!!!!ではありません。
まあ、それもありますが、それはメインの部分ではないと思っています。
nanacoの正体は、発行者側の金融的な側面です。
現在nanacoの発行枚数は2000万枚強だそうです。個別では入れたり、使ったりしていますが、「常」に前払金が発行者側に入金されている訳であります。
2000万枚の内使われていないものあるし、ヘビーに使っているのも、平均して1000円の残額があるとすると・・・
1000(円)×2000万(枚)= 200億 円 です。
nanacoを発行し、そのシステムを維持していくにはもちろん何億って資金が必要でしょうが、(法律の規制があって、残額の50パーセントを保証金として供託しなきゃいけないので)「100億円」の無利子、返済期限無しの融資を受けたのと同じ意味合いがあります。
このシステムは昔からあります。デパートの商品券、ビール券です。
(タンスの中にある商品券達は事業者への無利息貸し付けとなるのです)
ポイントは経費がまあまあかかるので規模が大きくないと採算が合わないケースが出てくることです。
が、採算ポイントを突き抜けるとメリットが大きくなります。
少し前、よくスパー銭湯とかでこの手のプリペイドカードがあったと思いますが、事業主がぽつぽつ倒産したりして問題になり法律の規制(発行額の50パーセントを保証金として供託義務)がかかり、最近は少なくなって来ている筈です。
こんな事を考えながらnanacoを使う私です(笑)

にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポッチとしてくれると嬉しいな~(^^♪
明日修理してもらうように頼んだけど・・・・重装備で出勤しよう。
今日は火曜日、ピアノレッスンでした♬
今度の日曜日、ミュージカルワークショップに参加予定なので、弾き語り練習♬♬
でも、さすがに喉がまた痛い(涙)もう少し労らなければ!
前回、nanaco(前払い式電子マネ−)記事を書いたので、いつも思っているnanacoの正体をばらしたいと思います(笑)
便利でポイントも溜まり、お客さんを囲い込む、商品をいっぱい買ってもらうため!!!!ではありません。
まあ、それもありますが、それはメインの部分ではないと思っています。
nanacoの正体は、発行者側の金融的な側面です。
現在nanacoの発行枚数は2000万枚強だそうです。個別では入れたり、使ったりしていますが、「常」に前払金が発行者側に入金されている訳であります。
2000万枚の内使われていないものあるし、ヘビーに使っているのも、平均して1000円の残額があるとすると・・・
1000(円)×2000万(枚)= 200億 円 です。
nanacoを発行し、そのシステムを維持していくにはもちろん何億って資金が必要でしょうが、(法律の規制があって、残額の50パーセントを保証金として供託しなきゃいけないので)「100億円」の無利子、返済期限無しの融資を受けたのと同じ意味合いがあります。
このシステムは昔からあります。デパートの商品券、ビール券です。
(タンスの中にある商品券達は事業者への無利息貸し付けとなるのです)
ポイントは経費がまあまあかかるので規模が大きくないと採算が合わないケースが出てくることです。
が、採算ポイントを突き抜けるとメリットが大きくなります。
少し前、よくスパー銭湯とかでこの手のプリペイドカードがあったと思いますが、事業主がぽつぽつ倒産したりして問題になり法律の規制(発行額の50パーセントを保証金として供託義務)がかかり、最近は少なくなって来ている筈です。
こんな事を考えながらnanacoを使う私です(笑)

にほんブログ村
↑ランキング参加中!ポッチとしてくれると嬉しいな~(^^♪
- 関連記事
-
- 色々と (2014/02/11)
- エアコン修理・・・ (2014/02/06)
- nanacoの正体 (2014/02/04)
- nanacoの魔術 (2014/02/03)
- どうにか回復 (2014/02/01)
- [2014/02/04 23:26]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪nanacoの魔術
- | HOME |
- エアコン修理・・・≫
コメント
知りませんでした!
セブンで使えるから、nanaco(名前も可愛いし)使ってました。
でも、いつも残高不足になるのでいくらか入金しないと使えない。結構不便だと思ってました。
現金を店員に渡してnanacoに入れてもらってそれで支払する・・だったら、現金でそのまま払った方が早くね?と思ったんです。
やっぱ、nanaco辞めよっかな・・これ、辞められるのでしょうか?
でも、いつも残高不足になるのでいくらか入金しないと使えない。結構不便だと思ってました。
現金を店員に渡してnanacoに入れてもらってそれで支払する・・だったら、現金でそのまま払った方が早くね?と思ったんです。
やっぱ、nanaco辞めよっかな・・これ、辞められるのでしょうか?
ほう
なるほど〜!!
そういうことなのですね。
プリペイドって便利ですが
実はこちらが利用されていたんですね!
そういうことなのですね。
プリペイドって便利ですが
実はこちらが利用されていたんですね!
Re: 知りませんでした!
みかんさん、こんにちは!!!
> でも、いつも残高不足になるのでいくらか入金しないと使えない。結構不便だと思ってました。
> 現金を店員に渡してnanacoに入れてもらってそれで支払する・・だったら、現金でそのまま払った方が早くね?と思ったんです。
はははは、入金額が少ない(もしくはめちゃくちゃ買う)んじゃないですか?(^_-)
> やっぱ、nanaco辞めよっかな・・これ、辞められるのでしょうか?
単純に使いきればよいかと( ^^) _U~~
> でも、いつも残高不足になるのでいくらか入金しないと使えない。結構不便だと思ってました。
> 現金を店員に渡してnanacoに入れてもらってそれで支払する・・だったら、現金でそのまま払った方が早くね?と思ったんです。
はははは、入金額が少ない(もしくはめちゃくちゃ買う)んじゃないですか?(^_-)
> やっぱ、nanaco辞めよっかな・・これ、辞められるのでしょうか?
単純に使いきればよいかと( ^^) _U~~
Re: ほう
けんば~んさん、こんにちはです!!
> なるほど〜!!
> そういうことなのですね。
商品券商法の健全な動機だと思われます(^O^)
> プリペイドって便利ですが
> 実はこちらが利用されていたんですね!
まあ、出来るだけ使ってもらえるようにサービスをしたりする訳ですが、そのサービスにはちゃんとした理由があるんじゃないかと(^_-)
> なるほど〜!!
> そういうことなのですね。
商品券商法の健全な動機だと思われます(^O^)
> プリペイドって便利ですが
> 実はこちらが利用されていたんですね!
まあ、出来るだけ使ってもらえるようにサービスをしたりする訳ですが、そのサービスにはちゃんとした理由があるんじゃないかと(^_-)
まあ、基本的に、発行者側が特してないと、商売になんないですよね~~(爆)
儲け無しで経費だけかかるんだとしたら、誰もやんないですもん。
私は使う時に使う分だけ、レジでチャージしてもらって使ってます。
めんどくさいけど、結構ポイント貯まるしね~~~(爆)
儲け無しで経費だけかかるんだとしたら、誰もやんないですもん。
私は使う時に使う分だけ、レジでチャージしてもらって使ってます。
めんどくさいけど、結構ポイント貯まるしね~~~(爆)
Re: タイトルなし
tukushiさん、こんばんは!!
> まあ、基本的に、発行者側が特してないと、商売になんないですよね~~(爆)
> 儲け無しで経費だけかかるんだとしたら、誰もやんないですもん。
ですです、たとえ「この商品は1円!!!」ってケースも、たくらみがある(;´∀`)
って、なきゃそれはそれで、おかしい(笑)
> 私は使う時に使う分だけ、レジでチャージしてもらって使ってます。
> めんどくさいけど、結構ポイント貯まるしね~~~(爆)
ぎゃ〜〜〜、簡単「ピッ」が売りなのに〜〜(後ろに並びたくない)(;^ω^)
> まあ、基本的に、発行者側が特してないと、商売になんないですよね~~(爆)
> 儲け無しで経費だけかかるんだとしたら、誰もやんないですもん。
ですです、たとえ「この商品は1円!!!」ってケースも、たくらみがある(;´∀`)
って、なきゃそれはそれで、おかしい(笑)
> 私は使う時に使う分だけ、レジでチャージしてもらって使ってます。
> めんどくさいけど、結構ポイント貯まるしね~~~(爆)
ぎゃ〜〜〜、簡単「ピッ」が売りなのに〜〜(後ろに並びたくない)(;^ω^)
1円商法とか初期費用無料とか送料無料とかイロイロお得感を煽った商法もありますけど、儲けの仕組みを知った上で利用しないと、知らないうちに損しているかもしれませんから気を付けないとね~
(゚∀゚ )
”お得なお知らせ”とか”ユーザー様だけの特別”とかも気をつけないとね~~(爆)
あっ、それはそうと、kassii3さん、私だって後ろに人がいたら、必要な金額を事前にATM(?)でチャージしてからレジに並ぶし、後ろの人の方が買うモノが少なかったら順番ゆずるしぃ~~(  ̄っ ̄)ムゥ
精算時に1円玉探していつまでも精算の終わらない人より、よっぽど良心的なのにぃ~(`Δ´)!
まあ、普段は特売日とか開店したばかりとかのスーパーに行かない(行けない?)ので、問題ないデス( ´∀`)b
(゚∀゚ )
”お得なお知らせ”とか”ユーザー様だけの特別”とかも気をつけないとね~~(爆)
あっ、それはそうと、kassii3さん、私だって後ろに人がいたら、必要な金額を事前にATM(?)でチャージしてからレジに並ぶし、後ろの人の方が買うモノが少なかったら順番ゆずるしぃ~~(  ̄っ ̄)ムゥ
精算時に1円玉探していつまでも精算の終わらない人より、よっぽど良心的なのにぃ~(`Δ´)!
まあ、普段は特売日とか開店したばかりとかのスーパーに行かない(行けない?)ので、問題ないデス( ´∀`)b
Re: タイトルなし
tukushiさん、こんにちは!!!!!
> 1円商法とか初期費用無料とか送料無料とかイロイロお得感を煽った商法もありますけど、儲けの仕組みを知った上で利用しないと、知らないうちに損しているかもしれませんから気を付けないとね~
> (゚∀゚ )
基本商売なんだから特別安いのはからくりがあるのが当然。
ただ、酷いのと、まあまあ妥当なのと区別をつけるのが難しいケースは山ほどですね。
> ”お得なお知らせ”とか”ユーザー様だけの特別”とかも気をつけないとね~~(爆)
それは単純に売りたいだけだと(^^ゞ
> あっ、それはそうと、kassii3さん、私だって後ろに人がいたら、必要な金額を事前にATM(?)でチャージしてからレジに並ぶし、後ろの人の方が買うモノが少なかったら順番ゆずるしぃ~~(  ̄っ ̄)ムゥ
> 精算時に1円玉探していつまでも精算の終わらない人より、よっぽど良心的なのにぃ~(`Δ´)!
はいはい、解りました(^-^)
できるtukushiさんはそうじゃないですよね~~♪
> 1円商法とか初期費用無料とか送料無料とかイロイロお得感を煽った商法もありますけど、儲けの仕組みを知った上で利用しないと、知らないうちに損しているかもしれませんから気を付けないとね~
> (゚∀゚ )
基本商売なんだから特別安いのはからくりがあるのが当然。
ただ、酷いのと、まあまあ妥当なのと区別をつけるのが難しいケースは山ほどですね。
> ”お得なお知らせ”とか”ユーザー様だけの特別”とかも気をつけないとね~~(爆)
それは単純に売りたいだけだと(^^ゞ
> あっ、それはそうと、kassii3さん、私だって後ろに人がいたら、必要な金額を事前にATM(?)でチャージしてからレジに並ぶし、後ろの人の方が買うモノが少なかったら順番ゆずるしぃ~~(  ̄っ ̄)ムゥ
> 精算時に1円玉探していつまでも精算の終わらない人より、よっぽど良心的なのにぃ~(`Δ´)!
はいはい、解りました(^-^)
できるtukushiさんはそうじゃないですよね~~♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kassii3.blog129.fc2.com/tb.php/731-b3834414
- | HOME |